データサイエンティスト(仮)

元素粒子論博士。今はデータサイエンティスト(仮)。

2018-01-01から1年間の記事一覧

Ubuntu16.04LTSにSparkを入れる

そろそろSpark弱者を抜け出したい。 経緯 データ処理や分析の一つの手段として、Sparkをある程度できるようにしたい、と思ってはいるのですが、なんだかんだ腰を据えて…という感じになかなかならない日々が続いていました。おかげさまであんまり使いこなせて…

Ubuntu 16.04LTSにTexを入れる

ちょっとした自分用メモです。 経緯 最近、個人でGPU環境などを持っておきたいと思って、自宅のPCを新調しました。そのついでにデュアルブートでUbuntu 16.04 LTSを入れ、そこで諸々環境を構築しています。それとは独立に最近、個人的な事情でTeX環境も整備…

NN論文の読み会でまた発表した

前回に続き、NN論文を肴に酒を飲む会で発表しました。tfug-tokyo.connpass.com今回の論文のテーマは、強化学習でした。DQN周りの発展を勉強するいい機会だと思い、炎上ラーニング戦法で発表を申し込みました。私が選んだ論文は、Google DeepMindが昨年の10月…

PytorchでDeep Learning : CPU onlyでインストールする際のメモ

Deep Learningのフレームワークの一つにPytorchがあります。Facebookを始めとして、様々な企業や大学が開発に携わっているようです。 PytorchはPython上でDeep Learningを行うためのフレームワークです。Preferred Networksが開発しているChainerからforkさ…